ことばキャンプ長野の公式ホームページがオープンいたしました。 詳しい講座内容・開催日程・ご予約はホームページをご覧ください。ブログは今後は主に活動報告やインストラクター日記を掲載します。2016.6.27. ことばキャンプ長野 http://kotobacamp.jimdo.com/

2017年02月20日

岡谷市民新聞様に掲載していただきました♪

いつもありがとうございます。

ことばキャンプ教室インストラクターの早川です。

1月14日に岡谷市で年長さん向けのことばキャンプ体験講座を行いました。
この日の講座は、松本市で親育ち講座親子講座の企画をしているそらいろのたねさん主催でした。

初めて参加してくれた4名のお友達と楽しい時間を過ごさせてもらいました。


初めての場所・・・初めてのゲーム・・・ちょっぴりドキドキのプレゼン・・・と、ワクワクとドキドキの連続だったと思いますが、少しずつ緊張がほぐれて笑顔が増えていったり、勇気を出して自分の気持ちを話してくれたことがとてもうれしかったです。


この日は、岡谷市民新聞様が取材にお越しくださり、翌日掲載してくださいましたのでご紹介します。


岡谷ことばキャンプ




岡谷市民新聞2017.1.15



自分で伝える経験を積むことでどのような言葉を使えば相手に伝わるのか学ぶことができ、様々なドキドキを乗り越えることで度胸力がつきます。

たくさんの「楽しい!」
小さな「できた!!」
この積み重ねが大きな自信へとつながっていきます。

自信が持てるようになると、自分のことが大好きになります。

自分が大好きな子は、周りの人を大切にできます。


そんな嬉しい連鎖をことばキャンプをきっかけに広めていけたらいいなぁと思っています。


ご参加くださったみなさん、ステキな記事を書いてくださった岡谷市民新聞様、そらいろのたねさん、ありがとうございました。



ことばキャンプ教室 長野・松本・塩尻・諏訪の5月以降の日程が公開されました。
詳細は下記をクリックしてくださいicon12

ことばキャンプ5月以降の日程



ことばキャンプ教室へのお問合せ


絵本

ことばキャンプ長野LINE@を開設しました。

LINEからも申し込みや問い合わせが可能です。トークを活用してくださいね。

LINEIDは『@kotobacamp』です。こちらのIDを入力して友達追加していただくことも可能です。

友だち追加


開催情報のメール配信をご希望の方は下記よりご登録ください。最新情報を優先的にお知らせしています。

ことばキャンプ教室メール配信登録  


Posted by ことばキャンプyuka at 12:24Comments(0)これまでの活動

2017年02月11日

年長さん向けことばキャンプ感想②

お知らせ
松本土曜・長野コースで参加者募集中です!!


最強寒波到来とのこと、寒い毎日ですがいかがお過ごしでしょうか。

今日は、ことばキャンプの未就学児コース3回に参加されたMKさんのお母様の感想をご紹介します。

まずは、講座後のアンケートより。
感想②




そして、感想も頂きました(^^♪


***

外とは、出会いと学びの場。
普段元気で自由な長女。

でも、知らない人ばかりだと急に恥ずかしがって。

そんなこともありつつ、とにかく「いつも」じゃないいろんな人や場所があると知って欲しくて、出かけてます。

私が「学校」があわず、しかも「学校」だけしか知らなくて、狭い社会・世界が苦しかったから。

娘の恥ずかしがる傾向がなんとなくわかったし、「ママと一緒」と言って私の膝に座る長女がかわいくて。
あまりにも普段と違いすぎ(笑)!!

こういう場、すっごくありがたいです。

***

Mさんありがとうございました☺


とてもアクティブで聞けば習い事もたくさんされていました。
「こんな世界もあるんだよ」って伝えたい・・・とおっしゃっていたMさん。

お気持ちよくわかります。


私にも2歳の息子がいますが、とにかく様々な経験をしてほしくて、肌で感じてほしくて一緒に出かけています。

時には、「母である私が振り回しているだけなのかも‥?私の自己満足なだけかな・・・?」と思ってしまうこともありますが、小さな体で感じて、考えて、見て、学んでいることを実感している日々です!

子どもって親が思っているよりもずっとたくましく、学ぶチカラをもっているんです。

だからこそ、様々な世界を知り、経験を積んで欲しいです。
「はじめて」を経験することで度胸がついていきます。
たくさんの緊張を感じながら勇気を出して自分の気持ちを話す経験を積むことで自信が持てるようになります。

他のお子さん、または学年の違うお子さんの伝え方を知り、学ぶことができます。
もちろんコミュニケーション力を養うことができます。

人の話を聞くということの大切さを実感できる時間となると思います。

「社会経験を積む」という意味でもことばキャンプはおススメです。


ゲーム+ちょっぴりドキドキする時間+感想を書いて発表する時間

が60分(小学生は90分)の中に凝縮されています。


今まで気づかなかったお子様の新たな一面に気づくきっかけにもなるかもしれませんね♪


松本土曜・長野コースで参加者募集中です!!

ことばキャンプ教室へのお問合せ


絵本

ことばキャンプ長野LINE@を開設しました。

LINEからも申し込みや問い合わせが可能です。トークを活用してくださいね。

LINEIDは『@kotobacamp』です。こちらのIDを入力して友達追加していただくことも可能です。

友だち追加


開催情報のメール配信をご希望の方は下記よりご登録ください。最新情報を優先的にお知らせしています。

ことばキャンプ教室メール配信登録  


Posted by ことばキャンプyuka at 09:13Comments(0)参加者様の声

2017年02月03日

★急募★松本・長野教室で参加者募集中!

ことばキャンプ教室松本の小学生クラスと長野の園児クラス・小学生クラスに空きが出ましたので
参加者を募集します。


単回受講はこのように急遽空きが出たときのみのご案内となります。お見逃しなくicon12


園児クラス
未就学児(園児)コース開催日程と申し込みについて



未就学児(園児)長野土曜コース( 2/25 3/18 4/9)2名
未就学児(園児)長野日曜コース(2/12 3/5 4/9)4名

単回もしくは、3回の受講受付可能です。(日程の合わない日がある場合は、お問い合わせください♪)

単回受講の場合は、一回2500円となります。



小学生クラス

松本土曜コース(2/18 3/4 4/8 ) 若干名

長野土曜コース( 2/25 3/18 4/9) 2名
 
長野日曜コース(2/12 3/5 4/9) 2名 



いずれも単回もしくは3回コースとなります。(10月スタートの秋冬講座の5回目からの受講となります。)
単回受講の場合は、1回3000円となります。

ことばキャンプ教室日程とお申込み



ことばキャンプは、途中参加でも安心してご受講頂けます。

また、小学生講座は、6回全て受講して頂くことで効果が期待できる(お子様のチカラとなる)プログラムです。
現在 体験受講は行っていないため、どんな様子か試してみたい方も今回のみ単回もしくは3回受講可能なのでお気軽にご参加できます。


また、3回受講後、5月からスタートする春夏講座へ移行して頂くことも可能です。

上記日程が都合悪い場合は、事前連絡で春夏講座への振替受講も可能ですのでこの機会にぜひ、ご検討ください。

繰り返し、継続的に行うことでより効果的です。


このようなお友達がことばキャンプ教室で楽しく学んでいます。

自分の思いや考えはしっかりもっていても、なかなか表に出せない。

人に伝えることが苦手。

嫌なことが嫌と言えずに悩んでいる。

自信が持てずにいる。

集団行動が苦手。

話を最後まで聞けずに、自分の気持ちを話してしまうことが多い・・

論理力を身につけてほしい!

自分の意見はしっかり持っていて伝えることもできるが、順序よく話すことが苦手・・・


など、一人ひとり、目的や悩みは様々です。


でも、ご安心ください。

インストラクターが一人一人に合わせた言葉がけや、対応を心掛けております。

受講に際して不安なことがありましたら遠慮なくお問合せください。

ことばキャンプ教室へのお問合せ


絵本

ことばキャンプ長野LINE@を開設しました。

LINEからも申し込みや問い合わせが可能です。トークを活用してくださいね。

LINEIDは『@kotobacamp』です。こちらのIDを入力して友達追加していただくことも可能です。

友だち追加


開催情報のメール配信をご希望の方は下記よりご登録ください。最新情報を優先的にお知らせしています。

ことばキャンプ教室メール配信登録  


Posted by ことばキャンプyuka at 15:00Comments(0)講座・イベント開催情報