ことばキャンプ長野の公式ホームページがオープンいたしました。
詳しい講座内容・開催日程・ご予約はホームページをご覧ください。ブログは今後は主に活動報告やインストラクター日記を掲載します。2016.6.27.
ことばキャンプ長野 http://kotobacamp.jimdo.com/

2017年01月29日
未就学児コース三回を終えて
ことばキャンプの園児クラスの感想で掲載許可を頂いた方のものを掲載させていただきます。
大町から毎月通ってくれたRくん。
英語教室など、他の習い事の場でも積極的に発言できることが増えて、3か月で目に見えて変化があったそうです。
とっても一生懸命で真剣に受講してくれてお母さんとさかさまことばを考えてきて、毎回元気に教えてくれました♪

<ことばキャンプに参加してよかった理由>
「手をあげて話す」という小学校でのルールがしっかり覚えられた事がよかった。又、はじめて会う人にもドキドキをのりこえてがんばる勇気がもてた。
<受講したことでお子さんに何か変化・効果を感じましたか?>
考え・まとめてはなす。
~です。など大人にはつかうべき言葉を経験し、家でもできた。
と、Rくんのお母さまから感想を頂きました。
ことばキャンプでの経験が少しでも自信になり、新しい場所へ一歩踏み出す勇気が持てるきっかけになれば嬉しいです。
小学校でもRくんらしさを存分に発揮できるよう、応援しています。
ありがとうございました。
ことばキャンプ教室松本の小学生クラスと長野の園児クラス・小学生クラスに空きが出ましたので
参加者を募集します。
園児クラス
未就学児(園児)コース開催日程と申し込みについて
未就学児(園児)長野市開催土曜コース( 2/25 3/18 4/9)2名
未就学児(園児)長野市開催日曜コース(2/12 3/5 4/9)4名
小学生クラスの3回コースはこのように急遽空きが出たときのみのご案内となります。お見逃しなく
小学生クラス
松本市開催土曜コース(2/18 3/4 4/8 ) 1名
長野市開催土曜コース( 2/25 3/18 4/9) 2名
長野市開催日曜コース(2/12 3/5 4/9) 2名
いずれも3回コースとなります。(10月スタートの秋冬講座の5回目からの受講となります。)
ことばキャンプ教室日程とお申込み
ことばキャンプは、途中参加でも安心してご受講頂けます。
また、小学生講座は、6回全て受講して頂くことで効果が期待できる(お子様のチカラとなる)プログラムです。
体験受講は行っていないため、どんな様子か試してみたい方も、3回コースでしたら気軽に参加できます。
また、3回受講後、5月からスタートする春夏講座へ移行して頂くことも可能です。
上記日程が都合悪い場合は、事前連絡で春夏講座への振替受講も可能ですのでこの機会にぜひ、ご検討ください。
繰り返し、継続的に行うことでより効果的です。
このようなお友達がことばキャンプ教室で楽しく学んでいます。
自分の思いや考えはしっかりもっていても、なかなか表に出せない。
人に伝えることが苦手。
嫌なことが嫌と言えずに悩んでいる。
自信が持てずにいる。
集団行動が苦手。
話を最後まで聞けずに、自分の気持ちを話してしまうことが多い・・
論理力を身につけてほしい!
自分の意見はしっかり持っていて伝えることもできるが、順序よく話すことが苦手・・・
など、一人ひとり、目的や悩みは様々です。
でも、ご安心ください。
インストラクターが一人一人に合わせた言葉がけや、対応を心掛けております。
受講に際して不安なことがありましたら遠慮なくお問合せください。
ことばキャンプ教室へのお問合せ

ことばキャンプ長野LINE@を開設しました。
LINEからも申し込みや問い合わせが可能です。トークを活用してくださいね。
LINEIDは『@kotobacamp』です。こちらのIDを入力して友達追加していただくことも可能です。

開催情報のメール配信をご希望の方は下記よりご登録ください。最新情報を優先的にお知らせしています。
ことばキャンプ教室メール配信登録
大町から毎月通ってくれたRくん。
英語教室など、他の習い事の場でも積極的に発言できることが増えて、3か月で目に見えて変化があったそうです。
とっても一生懸命で真剣に受講してくれてお母さんとさかさまことばを考えてきて、毎回元気に教えてくれました♪

<ことばキャンプに参加してよかった理由>
「手をあげて話す」という小学校でのルールがしっかり覚えられた事がよかった。又、はじめて会う人にもドキドキをのりこえてがんばる勇気がもてた。
<受講したことでお子さんに何か変化・効果を感じましたか?>
考え・まとめてはなす。
~です。など大人にはつかうべき言葉を経験し、家でもできた。
と、Rくんのお母さまから感想を頂きました。
ことばキャンプでの経験が少しでも自信になり、新しい場所へ一歩踏み出す勇気が持てるきっかけになれば嬉しいです。
小学校でもRくんらしさを存分に発揮できるよう、応援しています。
ありがとうございました。
ことばキャンプ教室松本の小学生クラスと長野の園児クラス・小学生クラスに空きが出ましたので
参加者を募集します。
園児クラス
未就学児(園児)コース開催日程と申し込みについて
未就学児(園児)長野市開催土曜コース( 2/25 3/18 4/9)2名
未就学児(園児)長野市開催日曜コース(2/12 3/5 4/9)4名
小学生クラスの3回コースはこのように急遽空きが出たときのみのご案内となります。お見逃しなく

小学生クラス
松本市開催土曜コース(2/18 3/4 4/8 ) 1名
長野市開催土曜コース( 2/25 3/18 4/9) 2名
長野市開催日曜コース(2/12 3/5 4/9) 2名
いずれも3回コースとなります。(10月スタートの秋冬講座の5回目からの受講となります。)
ことばキャンプ教室日程とお申込み
ことばキャンプは、途中参加でも安心してご受講頂けます。
また、小学生講座は、6回全て受講して頂くことで効果が期待できる(お子様のチカラとなる)プログラムです。
体験受講は行っていないため、どんな様子か試してみたい方も、3回コースでしたら気軽に参加できます。
また、3回受講後、5月からスタートする春夏講座へ移行して頂くことも可能です。
上記日程が都合悪い場合は、事前連絡で春夏講座への振替受講も可能ですのでこの機会にぜひ、ご検討ください。
繰り返し、継続的に行うことでより効果的です。
このようなお友達がことばキャンプ教室で楽しく学んでいます。
自分の思いや考えはしっかりもっていても、なかなか表に出せない。
人に伝えることが苦手。
嫌なことが嫌と言えずに悩んでいる。
自信が持てずにいる。
集団行動が苦手。
話を最後まで聞けずに、自分の気持ちを話してしまうことが多い・・
論理力を身につけてほしい!
自分の意見はしっかり持っていて伝えることもできるが、順序よく話すことが苦手・・・
など、一人ひとり、目的や悩みは様々です。
でも、ご安心ください。
インストラクターが一人一人に合わせた言葉がけや、対応を心掛けております。
受講に際して不安なことがありましたら遠慮なくお問合せください。
ことばキャンプ教室へのお問合せ

ことばキャンプ長野LINE@を開設しました。
LINEからも申し込みや問い合わせが可能です。トークを活用してくださいね。
LINEIDは『@kotobacamp』です。こちらのIDを入力して友達追加していただくことも可能です。

開催情報のメール配信をご希望の方は下記よりご登録ください。最新情報を優先的にお知らせしています。
ことばキャンプ教室メール配信登録
2017年01月11日
残席わずか!1月スタート年長児向け講座
現在、長野岡谷教室限定!Facebookページへのいいね割引キャンペーン実施中
Facebookページはこちら!
https://www.facebook.com/kotobacamp.nagano/?fref=ts
1月スタート年長児向け3回講座の残席をご案内します。
長野土曜講座 1/28 ・ 2/25 ・ 3/18
*9:30-10:30コース 残席3名
*11:00-12:00コース 残席2名
長野日曜講座 1/22 ・ 2/12 ・ 3/5
*9:30-10:30コース 残席3名
松本土曜講座 1/21 ・ 2/18 ・ 3/4
*9:30-10:30コース 残席1名
*11:00-12:00コース 満席
松本日曜講座 1/22・ 2/19 ・ 3/5
*9:30-10:30コース 残席1名
*11:00-12:00コース 満席
岡谷講座 1/14 ・ 2/18 ・ 3/11
*9:30-10:30コース 残席1名
年長児向けコースへのお申込みはこちら
お子様が安心して新しい環境へ踏み出せる土台作りのお手伝いをさせていただきます。
新入学の心の準備に、ぜひ、ことばキャンプ教室をご利用ください
尚、小学生向けの講座も限定募集しています。詳しくは下記より
↓↓↓↓↓
ことばキャンプ教室@長野・松本 小学生講座受講生限定募集
受講に際して不安なことがありましたら遠慮なくお問合せください。
ことばキャンプ教室へのお問合せ

ことばキャンプ長野LINE@を開設しました。
LINEからも申し込みや問い合わせが可能です。トークを活用してくださいね。
LINEIDは『@kotobacamp』です。こちらのIDを入力して友達追加していただくことも可能です。

開催情報のメール配信をご希望の方は下記よりご登録ください。最新情報を優先的にお知らせしています。
ことばキャンプ教室メール配信登録

Facebookページはこちら!
https://www.facebook.com/kotobacamp.nagano/?fref=ts
1月スタート年長児向け3回講座の残席をご案内します。
長野土曜講座 1/28 ・ 2/25 ・ 3/18
*9:30-10:30コース 残席3名
*11:00-12:00コース 残席2名
長野日曜講座 1/22 ・ 2/12 ・ 3/5
*9:30-10:30コース 残席3名
松本土曜講座 1/21 ・ 2/18 ・ 3/4
*9:30-10:30コース 残席1名
*11:00-12:00コース 満席
松本日曜講座 1/22・ 2/19 ・ 3/5
*9:30-10:30コース 残席1名
*11:00-12:00コース 満席
岡谷講座 1/14 ・ 2/18 ・ 3/11
*9:30-10:30コース 残席1名
年長児向けコースへのお申込みはこちら
お子様が安心して新しい環境へ踏み出せる土台作りのお手伝いをさせていただきます。
新入学の心の準備に、ぜひ、ことばキャンプ教室をご利用ください

尚、小学生向けの講座も限定募集しています。詳しくは下記より
↓↓↓↓↓
ことばキャンプ教室@長野・松本 小学生講座受講生限定募集
受講に際して不安なことがありましたら遠慮なくお問合せください。
ことばキャンプ教室へのお問合せ
ことばキャンプ長野LINE@を開設しました。
LINEからも申し込みや問い合わせが可能です。トークを活用してくださいね。
LINEIDは『@kotobacamp』です。こちらのIDを入力して友達追加していただくことも可能です。

開催情報のメール配信をご希望の方は下記よりご登録ください。最新情報を優先的にお知らせしています。
ことばキャンプ教室メール配信登録
2017年01月07日
☆必見☆限定募集!ことばキャンプ小学生講座@松本・長野
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
2017年が、みなさまにとって素晴らしい年となりますよう、お祈り申し上げます。
早速ですが、受講生の引っ越しなどにより、
ことばキャンプ教室松本と長野の小学生講座に空きが出ましたので
参加者を募集します。
3回コースはこのように急遽空きが出たときのみのご案内となります。お見逃しなく
松本市開催土曜コース(1/21 2/18 3/4) 1名
長野市開催土曜コース(1/28 2/25 3/18) 2名
長野市開催日曜コース(1/22 2/12 3/5) 2名
いずれも3回コースとなります。(10月スタートの秋冬講座の4回目からの受講となります。)
ことばキャンプ教室日程とお申込み
ことばキャンプは、途中参加でも安心してご受講頂けます。
また、小学生講座は、6回全て受講して頂くことで効果が期待できる(お子様のチカラとなる)プログラムです。
体験受講は行っていないため、どんな様子か試してみたい方も、3回コースでしたら気軽に参加できます。
また、3回受講後、5月からスタートする春夏講座へ移行して頂くことも可能です。
繰り返し、継続的に行うことでより効果的です。
このようなお友達がことばキャンプ教室で楽しく学んでいます。
自分の思いや考えはしっかりもっていても、なかなか表に出せない。
人に伝えることが苦手。
嫌なことが嫌と言えずに悩んでいる。
自信が持てずにいる。
集団行動が苦手。
話を最後まで聞けずに、自分の気持ちを話してしまうことが多い・・
論理力を身につけてほしい!
自分の意見はしっかり持っていて伝えることもできるが、順序よく話すことが苦手・・・
など、一人ひとり、目的や悩みは様々です。
でも、ご安心ください。
インストラクターが一人一人に合わせた言葉がけや、対応を心掛けております。
受講に際して不安なことがありましたら遠慮なくお問合せください。
ことばキャンプ教室へのお問合せ

ことばキャンプ長野LINE@を開設しました。
LINEからも申し込みや問い合わせが可能です。トークを活用してくださいね。
LINEIDは『@kotobacamp』です。こちらのIDを入力して友達追加していただくことも可能です。

開催情報のメール配信をご希望の方は下記よりご登録ください。最新情報を優先的にお知らせしています。
ことばキャンプ教室メール配信登録
今年もよろしくお願いします。
2017年が、みなさまにとって素晴らしい年となりますよう、お祈り申し上げます。
早速ですが、受講生の引っ越しなどにより、
ことばキャンプ教室松本と長野の小学生講座に空きが出ましたので
参加者を募集します。
3回コースはこのように急遽空きが出たときのみのご案内となります。お見逃しなく

松本市開催土曜コース(1/21 2/18 3/4) 1名
長野市開催土曜コース(1/28 2/25 3/18) 2名
長野市開催日曜コース(1/22 2/12 3/5) 2名
いずれも3回コースとなります。(10月スタートの秋冬講座の4回目からの受講となります。)
ことばキャンプ教室日程とお申込み
ことばキャンプは、途中参加でも安心してご受講頂けます。
また、小学生講座は、6回全て受講して頂くことで効果が期待できる(お子様のチカラとなる)プログラムです。
体験受講は行っていないため、どんな様子か試してみたい方も、3回コースでしたら気軽に参加できます。
また、3回受講後、5月からスタートする春夏講座へ移行して頂くことも可能です。
繰り返し、継続的に行うことでより効果的です。
このようなお友達がことばキャンプ教室で楽しく学んでいます。
自分の思いや考えはしっかりもっていても、なかなか表に出せない。
人に伝えることが苦手。
嫌なことが嫌と言えずに悩んでいる。
自信が持てずにいる。
集団行動が苦手。
話を最後まで聞けずに、自分の気持ちを話してしまうことが多い・・
論理力を身につけてほしい!
自分の意見はしっかり持っていて伝えることもできるが、順序よく話すことが苦手・・・
など、一人ひとり、目的や悩みは様々です。
でも、ご安心ください。
インストラクターが一人一人に合わせた言葉がけや、対応を心掛けております。
受講に際して不安なことがありましたら遠慮なくお問合せください。
ことばキャンプ教室へのお問合せ

ことばキャンプ長野LINE@を開設しました。
LINEからも申し込みや問い合わせが可能です。トークを活用してくださいね。
LINEIDは『@kotobacamp』です。こちらのIDを入力して友達追加していただくことも可能です。

開催情報のメール配信をご希望の方は下記よりご登録ください。最新情報を優先的にお知らせしています。
ことばキャンプ教室メール配信登録